2022-01-01から1年間の記事一覧

ハリハリ漬け、伊達巻作り

大根を薪ストーブの近くで半分位に乾燥させハリハリ漬けにした(松前漬けを利用) 伊達巻は材料全部ミキサーにいれ、オープンで200°15分焼き完成 卵8個、はんぺん2枚、砂糖60g、塩小さじ半分、みりん、酒大さじ2、醤油小さじ2。

28日は正月飾りの日

玄関前に門松を作り飾ったり、鏡餅を丸めたりと正月準備。

久しぶりのお日様

荒れ狂う佐渡のお天気。今まだ南部地域の方では停電しているようなので、早く復旧することを願う。束の間の晴れ間、巨大しいたけと柚子を収穫した。(晴れたと思ってもすぐに荒れる)

雪の中から野菜を収穫

あっという間に積もった雪。明日から再び降るというので、大根、キャベツを掘り出した。雪の下でも凍みないでいた。

雪の中から野菜を収穫

あっという間に積もった雪。明日から再び降るというので、大根、キャベツを掘り出した。雪の下でも凍みないでいた、

一日でこんなに積雪が・・・

昨日降りだした雪がこんなに積もってしまった。車が雪だるま⛄郵便屋さんの通り道のみ雪抜けした。畑には大根、キャベツ、ブロッコリーがすっぽり埋まった。

真野にあるシルト(お花、観葉植物の店)

シルトさんで一日アンティークマーケットをしているので出掛けた。アンティーク陶器にも興味深かったが。インテリアにも感心した。

ヨモギいりバタートップ

久しぶりのパン作り。冷凍していたよもぎをいれてみた。膨らみは足りなかったが、しっとり、フカフカに焼き上がった。

ビニールで草花の保温

雪がちらほら降る中ビニールで保温。どれくらい効果があるのかわからないが、とりあえずこれで、冬を乗り越えてもらいたい。

きたる冬将軍そんな日は家遊び

ついに雪が暴風雨とともにやってきた。そんな日は外に出るのはあきらめて家仕事。クリスマス飾りをだしたり、ゆずの化粧水をこしてビンづめにしたり、なにかしらバタバタと動いていた。

雪の降る前に草花の移動

明日から雪の予報。あわてて草花の移動や保温、入りきらないものは納屋へ。暴風の合間にしなければならず大変。可愛そうで抜けなかったサンパチェンスも葉がなくなり、ビオラと交換

大崎そばの会とは?

佐渡の大崎地区のそばの会。村の人達が手作りそばや煮しめなどの郷土料理を振る舞い、芸能を披露する。ほんわりとした雰囲気とアゴだしのそばつゆ、新そばの香り。一度味わったら毎年来たくなる。

育ってきた玉ねぎ、ニンニク、空豆

玉ねぎ、ニンニク、空豆など元気に成長中。これからの厳しい冬をなんとか乗り気って貰いたい(昨年は玉ねぎ半分消えていた)ちょっと見ない間にブロッコリーが30cmに化けてしまった。

干し柿をいれたあんパン

ラム酒につけた干し柿を中にいれたあんパン、ウィンナーをまいた調理パンを作った。あんこと干し柿の相性がよく美味。これから家の中でのパンやお菓子、漬け物作りを楽しみたい。

ようやく太った大根、白菜、キャベツ

畑仕事は野菜の様子をみることと収穫のみ。大きくなった野菜をみるとうれしくなる。取り立て野菜は、甘く柔らかい。ブロッコリーは熱湯に1、2分くらいで茹で上がる。

ル レクチェのジャム作り

ル レクチェの栽培している農家さんから、たくさんのハネモノ(ちょっと訳あり)を頂いたので、早速ジャム作り。キッチンに甘い香りが広がった。薪ストーブで、コトコト煮詰めた。

村の神社での収穫祭

村の神社は村人で管理、運営している。今日は各家で作った野菜を持ち寄り豚汁にする。神様に米、野菜、魚、果物を奉納し、その後宴会。情報交換などしながら楽しんだ。

リース作り

コンテナリースのWSに参加し、華やかなリースを作った。丸いコンテナに土を1/3位いれ、ビオラ、レース葉牡丹を植え付けた。上には水苔を敷き詰め固定し出来上がり。後ろにあるリースは杉や木の実などで作ってみた。

イチジクが熟してきている?

今頃になって、イチジクか熟してきた。さすがにこれ以上大きくならないと思うが、サラダ油を少し塗ってみた。

今日の収穫

畑にいき食べる分のみ収穫。大根、ねぎ、巨大になったブロッコリー(なんでこんなに育ったのか不明)これで十分。夏野菜と違い急いで取らなくていいから楽な気がする

秋晴れの日の佐渡の景色

紅葉も終盤になってきたが、まだ綺麗な景色が広がっている。今日は朱鷺の群れに遭遇、しばらく見ていた。最近慣れてきたのか、道の脇までくるようになった。

いろいろな効果のあるマリーゴールド

コンパニオンプランツで、野菜の近くにまいたマリーゴールド。野菜に効いたかどうかは不明(きゅうり、トマトは根腐れ病になってしまった)花は土の改良にも良いと聞いたのでまいてみた。

53cmの巨大アオリイカお裾分け

近所の方から巨大アオリイカ釣れたてを頂く。でっかい目でにらむが見ないようにして調理した。小さいものはお刺身に、大きいものは塩(岩塩)をふり一夜干しにする予定

我が家の紅葉も終わりに近づいた

ドウダンツツジやもみじの燃えるような赤も散ってきて終盤になってきた。そろそろ冬の足音が近づいてきている。

食べる分だけ収穫

菊(かきのもと)は最後の収穫、大根、ネギ、椎茸、ツルムラサキ(まだ残っている)は今晩食べる分だけ収穫した。ナメコは乾いてきてしまい一個のみ。

生タコのお裾分け

朝、あげたばかりのタコをいただく。早速、塩もみを3.4回して熱湯にポッシャン、3分煮たら火を止め10分そのまま、ひっくり返し10分そのままで出来上がり。いつも検索しながらやり方変えてるが、これがいいかな?

柚子の香りに包まれての仕事

柚子を収穫してから、いつかしようと思っていた柚子仕事。重い腰を上げて朝から刻んだり種取りしたりとたち仕事。ジャムはきび砂糖使用、酒と化粧水は35度の焼酎使用。

今日の収穫

ブロッコリーが大きくなり食べ頃なので収穫。大根もほっそりしたものを抜いてみたらけっこうな長さ。取れたてブロッコリーは甘くホントに美味しい。大根も生のままかぶりついても果物みたい。

最後のイチジク、庭の綿と風船カズラ種取り

イチジクがついに最後になってしまった。綿も全部開いたので収穫。風船カズラはカラカラになったので種取りをした。綿や風船カズラはリースやクラフト作りに使いたい。

アオリイカのお裾分け

そろそろ最後のアオリイカを頂き、すぐにさばき、お刺身と煮物にした。ねっとりと甘く美味。