2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡のにぎやかな天神祭

6月25日の行われた、佐渡の新穂の天神祭は鬼太鼓が舞い、御神輿や提灯行列がうねりながら通る。鬼太鼓は二頭のお獅子との共演。迫力ある太鼓と躍りに魅了された。

クンシランの株分け

昨年、株分けせずにいたら花が付かなかったので、今年は梅雨の時期に行った。根が絡み合ってひどいことになっていたので、半分カット。日陰で見守りたい。

再び梅仕事

この時期は梅を頂くことが多い。わが家の梅があまりならないので、ありがたい。無農薬であるので安心してジャム、ジュース、梅干しに使える。今回は酢を多めにいれ、暑い夏を乗り切りたい。カリカリ梅も作りたい。

今日6月24日はお堂のまつり

村にあるお堂に集まりお念仏を唱える日。それぞれの家からお花を集め飾ったり、お団子をお供えする。念仏はおばあちゃんを中心に唱え、鐘をならす。宗派にこだわらないようだ。その後会食し解散になった。 お祭りなので草餅を手作りした。

くりの木の花満開

くりの木が真っ白になっていたので近くにいくと花が満開。今年は豊作になりそうな予感

2回目梅仕事

今回は梅ジュースにする。無農薬青梅1.5㎏、砂糖1㎏、酢50㏄を回しかけた(これはかび止め)

ブルーベリーが豊作

まだ、ブルーベリーは完熟しないが、たくさん実を付けてくれた。三種類のブルーベリーの木があるので楽しみながら見守りたい。

梅と熊笹の収穫

梅仕事の時期になり収穫し、さっそく梅ジャム、梅シロップ作りをした。笹は今が柔らかく大きさも丁度いいので、採取し冷凍保存をし、笹だんごや笹寿司を作る時に使いたい。この笹は乾燥しお茶にしてもいい。

玉ねぎ、ニンニク収穫

梅雨の晴れ間に玉ねぎ、ニンニクの収穫。昨年より小さめであるが、個数は同じ位。小さいものはそのままスープにしたりしながら、楽しみながら料理していきたい。

すずめの巣作り

朝からせわしく行き交えすずめ。車庫の脇に三ヶ所の巣作りをはじめた。あんなに小さい体で1mもあるわらを必死に運ぶ姿に感動。「巣に入らないよ」

ようやく野菜に活気がでてきて「ほっ」

しとしと雨のせいか、畑の野菜が伸びてきている。ようやく有機肥料がきいてきたようだ。発芽しなかったバジルなども顔をのぞかせてきて楽しみ。

昨晩は牛尾神社宵宮奉納薪能、観賞

宮司が薪に点火し燃え上がると、幽玄な世界に引き込まれた。能の内容はよくわからないが唄と笛、鼓が響き渡り、舞っている姿の美しさに感動した。

さわやかな朝

わが家のまわりをぐるりと散歩。あじさいが咲き、梅雨に入ったことを実感。10年ぶりにハゴロモジャスミンの花が咲いた。畑の野菜はこれから元気になるのかな?今はまだ今一つ・・・

佐渡の観光スポット

佐渡は今、観光バスが増えて賑わってきている。混んでいるところは金山、宿根木、たらい船など。そんな中ひっそりとしている観光スポットを紹介。清水寺(せいすいじ)

日曜日の運動会

村のなんとものどかな運動会に参加してきた。万国旗のはためく下で、和気あいあいと村人が集まり、競技を楽しんだ。玉入れ、綱引き、パンとり競争。勝敗より親睦が一番

さわやかな畑の景色

無農薬野菜作りは虫との戦いであるが、雑草などの方にいくようにある程度伸ばしている。はたして成長してくれるのか・・・

空豆が食べ頃になりました

風で倒れながらもしっかり大きくなってくれた空豆。上を向いていた顔が食べ頃になると下向きになり収穫

畑の景色

昨日は晴天、今日は一日雨。畑にとっては恵みの雨ではないかなと思うが、あまり降られるとせっかく伸びたトマトが折れてしまったりするので、あわてて支え棒をした。