2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

家の周りの宝の木

クロモジは香り、効能が優れていて、養命酒に入っているという。毎日、番茶と一緒にお茶にして飲んでいる。ガマズミは実になったらジャムにしたりガマズミ塩、ガマズミドリンクにして楽しんでいる。

虫除けスプレー作り

庭のハーブを使っての虫除けスプレー。エタノール10ml、精製水40ml、ハッカ油数滴、庭のハーブ(ローズマリー、ラベンダー、レモンバーム)次回は野草で作ろうかと思っている。

わが家のサザエ祭り

あちらこちらからのサザエのお裾分け30個。大鍋にサザエのかぶる位の水と大さじ3杯の酒を入れ、沸騰して5分、火を止めて蓋をして5分で出来上がり。半分は身をとりサザエ味噌を作った。

雨の合間の畑仕事

雨の前にネギ、さつまいも、枝豆苗を植えた。植え付けてから雨が降り、水やりをしなくてもいいから助かった。虫除けにラメ入り網をかけたが、効果があるかは疑問?

野草講座に参加

はるみさんの野草講座に参加してきた。野山を歩き、食べられる野草を探し摘み取った。それを茹で(あく抜き)細かく刻み、熱々ごはんにまぜおにぎりを作った。味のアクセントに藤の花の塩漬け、ハハコグサの花の部分をあしらった。栄養価が高い野草がブーム…

ビオラから夏の花に衣替え

秋から今まで頑張ってくれたビオラ。まだまだ咲いてくれていたが、抜くことにした。代わりに植えたのは、サンパチェンス、ベゴニア、日日草など。厳しい夏を乗り越えてもらいたい。

ワイヤーリースの入れ替え

クリスマスように作ったワイヤーリース。(パンジー、シルク葉牡丹、ワイヤープランツ)植え替えたのはコンポルブルスブルーコンパクター、オキザリスたそがれ、ワイヤープランツ

黄砂なのでそこそこに止めた畑仕事

野菜苗にかけていたビニール袋を取り外したり、コーヒーかすを撒いて虫除けをする。さて、効果があるのかないのか?

佐渡まいまい「かたつむり」

あちらこちらにカタツムリが歩いている。これは絶滅危惧種のカタツムリ「佐渡まいまい」ではないかと思うが・・・やたらに我が家には多い。

今日はめぐみの雨

連日の暑さでバテぎみだった野菜や果樹。この雨で色鮮やかになった。一部枯れそうになっていたので安心。

まだまだ、食べれるブロッコリー、キャベツ、白菜

冬を超し、春に花を付け、さすがに掘り返そうと思っていた野菜たちが、まだまだ食べれる。そして「おいしい」あと少し楽しもうかな。

今日も朱鷺、白さぎ、黒さぎ舞い降りる

毎日、朱鷺などさまざまな鳥がやってくる。最近はツバメが巣を作ろうと遊びにきている。のどかな自然はあきない。

母の日のプレゼント✨🎁✨

母の日。大好きなルタオのチーズケーキを娘からプレゼントしてもらった。花を見ながら紅茶をいれて味わいたい。

トマトとキュウリの支柱立て

今日は夫に手伝ってもらい支柱をたてたり、じゃがいもの土寄せをしたり、防虫ネットをかけたりした。もうすでに毛虫、アブラムシがついていた。無農薬、有機肥料にこだわりながら野菜を作っていきたいが、虫との共存は難しい。

1日、畑仕事で汗だく

キュウリ、トマト、しし唐、赤ナンバンなどの夏野菜を植えた。化学肥料、農薬などを使わずに育てたいのだが、毎年虫のほうが優勢。「がんばれー」とエールをおくった。

花盛りの佐渡島、わが家も花盛り

株分けし5年位たったクンシランの花が咲いた。横から小株が出ているので花が終わったら分けたい。ビオラの横でクリンソウがきれいに咲いてくれた。西洋シャクナゲもこれから咲きそう。

佐渡は桜の次はふじが花盛り

花にあふれる佐渡。我が家も次々に花が咲いている。山ふじが力強く高いところで咲いているのも大好きなのだが、庭にあるふじもみごとに満開

田植え三日目終了。

田植えも終わりあとは片付けのみ。苗が順調に育つように神にお願いをする。佐渡は今もあちらこちらで鬼太鼓がなり響いている。五穀豊穣、家内安全、厄祓いの意味あいが強いので、田植え最盛期に祭りが多いのかも知れない。

今日から田植え

風もなく田植え日和。朝8時からスタート。苗箱の重さがずっしりきたが、なんとか1/3が終了。

佐渡で太鼓と唄とジャズコンサート

唄と太鼓の「二人行脚」と「ジャズ&エトセトラ」というコンサートがあり、2日にわたり参加した。佐渡で一流のミュージシャンの演奏を間近にふれることができ感動

畑の整備

サヤインゲンの棚を作ったり、じゃがいもの芽かきをする。畝間の草取りをしながら、お茶にするカラスノエンドウを採取し乾燥。