2024-01-01から1年間の記事一覧

野草摘みの楽しさ

散歩をしながら「あっタネツケバナ、スイバ、ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ」など名前を思い出している。全て食べられる野草なので味見をしている(もちろん除草剤などしていない安全な場所のみ)

朝、ビックリ積雪

カーテンを開けたら雪景色。それも5cmくらいはありそう。3月21日なのに(今まで経験したことない)日中には溶けてなくなったが、朝の衝撃は凄かった

野草散策と野草ランチ

18日の悪天候の中、野草研究家の菊池はるみさんと野草を探しながら歩いた。あちらこちらに食べれる野草があり勉強になった。その後、野草ランチをいただいた。特に美味しかったのは、スイバとヒメオドリコソウ、ハコベ

昨日は猛吹雪今日は太陽?

昨日は時折猛吹雪の悪天候、今日は暖かく過ごしやすかった。このあたりの木からウグイスが素敵な声で鳴いていた「春なのか?それともまだまだ遠いのか?」

春のおだやかで暖かい一日

我が家の梅の花が満開「ようやく春」畑のゴミなどをとり、トラクターで耕す。いっぺんにきれいな畑に生まれかわった。これから野菜の計画をたてながら、のんびり家庭菜園の始まり。

春の献立数種類習う

地域の交流を兼ねての調理の講習会。彩り豊かなお稲荷さんとイチゴのドレッシング、野菜サラダ。お稲荷の上に味の違う具を乗せカラフルに、イチゴの香りで春を先取り

今日は青空しかし強風

お天気がいいので畑へ。たまねぎやニンニクがぐーんと伸びてきている。今年は枯れてなくなることはなかった。周りの草を抜いたり土を寄せたりした。

畑に残った野菜の収穫

大根やブロッコリー、フキノトウを収穫。大根は冬を越えたので、少し固いが煮込めば柔らかになるので、どんなに小さいものでも抜いて料理に活用、葉っぱも栄養満点

加茂湖で牡蠣漁と牡蠣料理堪能

知人に誘われ加茂湖で牡蠣漁を体験した。ボートで牡蠣棚までいきロープを引き上げ、そこについていた牡蠣をとった。牡蠣小屋に戻り薪ストーブの上で焼いたり、アヒージョにして食した「最高に美味」

まさかの冬に戻った佐渡ヶ島

起きてビックリな積雪、昨晩は吹雪。フキノトウ摘みを楽しんでいたのに、再び雪に埋もれてしまった。雪景色は美しいのだが、そろそろ春の暖かさになってもらいたい、

冬を越した根性野菜

いよいよ畑仕事始動。冬を越した野菜達を取り除き整地していく。倒れながらもつぼみをつけたりしているので、柔らかそうな部分をとりサラダで頂いた。

ブルーベリーのつぼみが膨らんだ

春と冬を行ったり来たりしている佐渡。ブルーベリーをみたら少しずつであるが、つぼみが膨らんでいた。また、プランター栽培のレタスミックスも成長していた。これから畑に移植していきたい。

我が家のひなまつり

ひな祭りなので、親子それぞれのお雛様を飾った。友人達と、お菓子でデコレーションされたケーキ、サクラ色のチーズケーキ、カニグラタン、カモステーキなどご馳走を持ちよりのお祝い会を楽しんだ。

冬に戻った佐渡ヶ島

外は吹雪になったり雪がちらちら舞ったりする一日。家に籠りながら久しぶりにシフォンケーキを焼いてみた。見事に膨らみ大成功。お雛様なので、少しピンクに染めてみた(紅花の粉)

多肉植物を窓辺に

多肉植物は手がかからないというので、安売りされていたものを購入。何とか増やしていきたい。

佐渡の東光院の天井絵とふすま絵

散歩しながら東光院様の天井絵とふすま絵を拝見。その素晴らしさに感動し手を合わせた 。「素晴らしく心が癒された」

春を待っている畑

畑には草が伸びてきているが、まだ寒くて出れない。しかし、野菜たちは葉っぱを伸ばしたり花をつけたりしていた。もう少し暖かくなったら出ようかな?

キウイジャム作り

11月に頂いたキウイ。少しずつりんごと一緒にしながら完熟させ食べてきたが、保管していたキウイが柔らかくなってきたので、ジャムにした。

また、冬に戻った佐渡の海

大佐渡と小佐渡の先端が見える佐和田海岸。先週は海鳥たちがのんびり漂っていたが、今日は冬に舞い戻り冷たい波が打ち寄せていた。

塩こうじ作り

佐渡で有名な塚本麹屋さんのワークショップに参加。塩こうじは分量を計り混ぜるだけだが、水には海洋深層水、塩にもこだわりがあった。また、塩こうじを使ってのサラダや鶏肉の唐揚げなど試食した。

今日は晴天、ドライブで水津漁港へ

水津漁港のおじちゃんから知らせがあり、たらを頂いた。今回は味噌漬け、塩漬け、卵は醤油や酒で味付けふりかけのようにした。漁師さんたちはカラカラに干して、保存食のしておくようだ。

冬を越したプランター

プランターをまるごとビニールで包み冬を越させたサニーレタス等が、しっかり大きくなっていた。小さな苗も育っていたので、小分けにして行きたい。

タヌキのお散歩

朝、窓を開けるとタヌキと目があった。「こちらをジーとみている」丸々と太った可愛い姿。外にでると一目散に逃げていった。いつも夜中に出ているようだが、こんな朝に珍しい。

イノシシ肉のお裾分け

佐渡には生息していないがイノシシ肉を頂いた。塩麹、醤油、酒、ニンニク、ショウガで一晩つけて焼いた。臭みがなく、塩麹でやわらかくなり美味

今日はパンづくり

パン、オ、ディジョンと塩ロールパン作りををした。手ごねのパンは力がいるが、生地の張り具合やふくらみ、匂いを感じながらの工程が楽しい。

木の芽もふくらみ春を待つ

イチジク、梅、柿、栗などの木の芽がふくらんできている。枯れた枝や内に曲がっている枝などを剪定した。

畑の状態確認中

畑の仕事はまだ先であるが、どこに何を植えるのか思案中。タマネギ、そら豆、ブロッコリーは枯れることなく元気である。

寒いが昼散歩

雪、雨が降らない間に散歩にでた。足元をみながら野草探しや新芽の確認。緩やかだが春の気配を感じる。

道路の脇の田んぼに朱鷺三羽

最近は買い物に出る度に朱鷺に出逢える。水浴びをしたり餌をついばんだりと穏やかに過ごしている。車や写メの音を気にしなくなったが、ある一定の距離から近づくとさすがに飛び立つ。だからよく撮れない。

タラなどのお裾分け

タラを4匹とカキを頂いたので、半日かけてさばいたり、小口に分けたり煮付けたりと調理。カキは白だしとお酒のみでとても美味